Activity 活動記録
-
メンバーの研究
原田魁成講師が令和6年能登半島地震発災以降の活動成果を報告
1月25日、デジタル社会構造・変革研究部門の原田魁成講師は金沢大学能登里山里海未来創造センターが主催する「のと里山里海未来創造シンポジウム-能登から未来を拓く-」にて「地域と連携した共創型能登復興について」をテーマに活動報告を行いました...
-
研究会
第12回研究会「投資意思決定におけるリアルオプション的思考とその数理」を実施しました
第12回デジタル社会構造・変革研究部門研究会では佐藤清和教授が「投資意思決定におけるリアルオプション的思考とその数理」を報告しました。 佐藤教授はご自身が開発された投資意思決定のウェイティング価値を測定する手法について説明されま...
-
メンバーの研究
原田魁成講師が「長い災後」に向けて-被災後の時間と記憶を考えるワークショップ-で講演されました。
1月7日、金沢大学人間社会研究域附属グローバル文化・社会研究センター グローバルレジリエンス部門が主催するシンポジウム「「長い災後」に向けて-被災後の時間と記憶を考えるワークショップ-」に原田魁成講師がコメンテーターとして参加しました。...