Activity

メンバーの研究

金沢大学人間社会学域経済学類生が金沢エナジー株式会社の地域貢献に係る経営アイデア発表会に2年連続で参加

 1月29日,デジタル社会構造・変革研究部門の佐藤清和教授,ZHANG JING准教授及び原田魁成講師のゼミに所属する学生21名が,金沢エナジー株式会社と経済学類で共創する地域貢献に係る6つの経営アイデアを報告しました。
 報告テーマは、「①金沢エナジー杯の開催」、「②ガス乾燥機の利用アイデア」(①、②佐藤ゼミ)、「③かふぇサブスク」、「④クリスマスマーケットの開催」、「⑤防災料理教室の開催」(③、④、⑤原田ゼミ)、「⑥駅西オフィス2Fでのカフェ事業のご提案」(⑥ZHANG JINGゼミ) の6つで, それぞれの専門分野(財務会計, データサイエンス・防災, マーケティング,)の知識を活用した報告が行われました。同社社員からは「良い案は試験的にもチャレンジしていきたい」と前向きなコメントを頂戴いたしました。金沢エナジー株式会社との経営アイデアに関する連携事業は経済学類として2年目の実施となります。

クリスマスマーケットの開催を提案する学生
集合写真