Activity

メンバーの研究

原田魁成講師が石川県中小企業家同友会例会にコーディネーターとして参加

 3月24日、デジタル社会構造・変革研究部門の原田魁成は石川県中小企業家同友会の3月例会に参加し、パネルディスカッションにおけるコーディネーターとして参加しました。当日はパネラーとして2名の起業家から起業に至った経緯やビジネスモデル等についてご説明いただき、それらをさらに深堀するようにディスカッションが行われました。また学生の代表として金沢大学ボランティアさぽーとステーションに所属する学生もディスカッションに参加し、起業することの大変さや失敗への向き合い方などについて質問がなされました。

 パネルディスカッションの後は中小企業家のメンバーと原田講師を含む大学関係者らがグループとなって新しいビジネスの可能性について議論がなされ、能登復興に向けて産学で連携できることなどの報告がなされました。

グループディスカッションとその報告会の様子